DIY

塩ビパイプでDIY【コスパ最強】

2020年5月12日

塩ビパイプと言えば、水道管に使われる材料です。

ですが、安価であることからDIYシーンでも多く使われるようになってきました。

私も以前、ハンガーラックとして用いたことがあります。

改めて、塩ビパイプがどれだけ有用で便利な材料かご紹介したいと思います。

目次

塩ビパイプとは

塩ビパイプとは「塩化ビニル管」という名前で、要はプラスチックです。

軽くて安いことが特徴で挙げられますが、更に多くのメリットもあります。

  • 軽量
  • 安い
  • サビない
  • 腐らない
  • 加工しやすい
  • 部材で連結できる
  • 耐久性がある
  • サイズが多い

まさに、DIYにもってこいの材料です。

塩ビパイプといっても種類があり、VPパイプ・VUパイプという二つに分けられます。

VPパイプは厚肉管で主に給水に使われます。

VUパイプは薄肉管で主に排水に使われます。

塩ビパイプ購入はホームセンターかネット

ホームセンターに置いていますので、手軽に買えるのも塩ビパイプの良いところです。

経口が小さく1mのモノなら100円前後で購入できます。

そして塩ビパイプの魅力の一つは、連結が出来るという事です。

木材ならビスがいるので、苦手な方もいますが塩ビパイプの接続ははめるだけ。

幼稚園児でもできます。

様々なパーツがホームセンターで売られています。

もしお目当てのパーツが無ければ、ネットにも多くの塩ビパイプの関連商品があります。

接続と塗装

接続ははめるだけと先ほど言いましたが、はめるだけでは頼りなければ接着材もあります。

ホームセンターでも購入できます。

そして、塩ビパイプを更に魅力的にするのが塗料です。

そのままだと、商品自体にメーカーや品番などが書かれていますので、隠す意味でも塗料を使います。

特に人気なのは「アイアンペイント」です。

私は、普通のラッカスプレーでペイントしましたが、色落ちや剥げもないので意外にしっかり色が乗ってくれます。

まとめ

塩ビパイプはコスパとデザインを兼ね備えています。

センスの良い人は、オシャレ・男前なものを生み出しています。

特に多いのが

  • ラック・シェルフ
  • テーブル
  • シューズボックス
  • 傘立て

珍しいところで…

  • フェンス
  • ベッド
  • 照明
  • スピーカー
  • ジャングルジム

基本的には、アイアン系のインダストリアルな無骨で男前な家具が多くなります。

野地板と塩ビパイプの組み合わせで1000円以内で男前なラックが出来たりします。

ですが、ペイントと他の材料の組み合わせ次第では、女性ウケの良さそうなオシャレラックや照明も出来ます。

使い勝手も良く、センス次第で化ける塩ビパイプはおススメです。

-DIY