2018年は何があったかをまとめていきます。
目次
上半期
1月
- 成人式はれのひ騒動
- 米軍ヘリの連続不時着
- 小室哲哉引退
- 白根山噴火
- 栃ノ心、初場所で平幕優勝
- コインチェック仮想通貨流出騒動
- 星野仙一氏、 逝去
2月
- 全国で皆既月食
- 福井県で記録的積雪で車中泊多数
- 台湾で大地震
- フロリダの高校で銃乱射、17名死亡
- 平昌五輪開幕
- 大杉漣氏、逝去
3月
- 森友学園、決裁文書改ざん
- 金正恩、習近平が初会談
- イチローがマリナーズ、上原が巨人に復帰
4月
- 日米首脳会談
- 新潟知事の女性問題
- 刑務所脱走男の逮捕
- 大分山崩れで、6人死亡
- 大阪桐蔭、春の選抜連覇
- 羽生結弦の仙台パレード
- 衣笠祥雄氏、 逝去
5月
- 小2女児遺体を線路放置
- 藤井聡太、史上最年少七段
- 是枝監督、カンヌ国際映画祭で最高賞
- ソフトバンク内川、2000本安打達成
6月
- 大阪北部地震
- 金井氏、5ヵ月ぶりに地球へ帰還
- カジノ法案が衆院で可決
- 交番襲撃、2名死亡
- グアテマラ噴火で死者100名越え
- 史上初の米朝首脳会談
- サッカーW杯で、日本決勝トーナメント進出
- レスリング栄監督、志學館大監督を解任
下半期
7月
- 高円宮絢子様の婚約内定
- 西日本豪雨で、死者200名越え
- カジノ法成立
- オウム死刑執行13名終了
- タイで子供13名が洞窟に閉じ込められる
- ギリシャ山火事で80名以上死亡
- 羽生結弦が国民栄誉賞に
8月
- 東京医大不正入試
- 日本ボクシング連盟の山根会長辞任
- イタリアの高速道路高架崩落で35名死亡
- 桃田、バドミントン日本男子初の金
- 大阪桐蔭、甲子園春夏連覇
- さくらももこ氏、逝去
9月
- 台風21号・24号
- 北海道地震
- 安室奈美恵引退
- 安倍首相3選
- プロ野球、広島3連覇
- 貴乃花親方引退
- 樹木希林氏、 逝去
- 山本KID徳郁、逝去
10月
- 本庶氏、ノーベル賞
- 安田純平、過激派組織から解放
- 免振データ改ざん
- 絢子様と守屋氏が結婚
- 築地市場閉場
- カナダで大麻解禁
11月
- 日産ゴーン会長逮捕
- 2025年大阪万博決定
- プロ野球、ソフトバンク日本一
- 大谷翔平、MLB新人王
12月
- 4K8Kテレビ放送がスタート
- 初の男の子プリキュア誕生
- フランスで大規模な燃料税反対デモ
- ソフトバンク回線が大規模障害
- 貴ノ岩が引退(日馬富士の暴行事件被害者)